2025年4月アーカイブ

学校案内

| コメント(0)

学校長挨拶

校長挨拶.pdf

学校概要

1.学校経営方針  2.グランド・デザイン  3.スクール・ポリシー

校訓

【 自主 】自主独立の精神を培う

【 創造 】創造性豊かな人間性を培う

【 実践 】奉仕・礼節等を進んで実践する態度を培う

校章

koushou.PNG

真中上の円形は太陽をシンボライズしたもので、明るさ・たくましさ・希望の象徴である。太陽と具商のネームを囲むのは、情熱的に咲きほこる真紅なデイゴの花のデザイン化である。(作者:中村和森・糸数正男)

学校要覧等

1.学校要覧  2.職員必携 

学校評価

1.令和6年度  2.令和5年度  3.令和4年度  4.令和3年度  5.令和2年度

学校評議員運営状況報告

1.令和6年度  2.令和5年度  3.令和4年度

学校パンフレット

 パンフレットデータ(PDF)

対面式・部紹介

| コメント(0)

対面式・部紹介

4月8日(火)の6校時、体育館にて対面式と部活動・同好会の紹介が行われました。対面式では、2・3年生の先輩方が温かく見守るなか新入生を迎え、HR長がクラス紹介や1年間の目標などについてあいさつをしました。部活動・同好会の紹介では、先輩方が1年生に向けて各部の紹介をしました。

対面式.jpg

  

部紹介.jpg

 1.証明書の種類等について

証明書の手数料(R7).png

 


    ※ 各証明書は、卒業時の氏名で発行されます

 ※ 発行期限が過ぎている場合は、発行できない理由書を発行することができます(手数料不要)

 ※ 各証明書は英文での発行もできますが、1週間程度の時間を要します

2.申請手続きについて

 ① 窓口申請の場合

  ・受付時間  平日8:30~17:00(土日、祝祭日、年末年始除く)

  ・申込場所  本校事務室

  ・事務室窓口にある「証明書等交付申請書」を記入し、発行手数料を添えて申請してください

   ※ 本人確認ができる身分証明書の提示が必要(運転免許証や健康保険証など)
   ※ 原則本人申請ですが、やむをえず代理人(家族の方)が申請する場合は、代理人の身分証明書を提示

 ② 郵送による申請の場合

   次のものを郵送してください。

  ・証明書等交付申請書(PDF)

  ・本人確認ができる身分証明書のコピー(運転免許証や健康保険証など)

  ・証明手数料(1通につき300円の定額小為替または現金書留)

  ・返信用封筒(角2(A4サイズ)の封筒に、返信先の住所・宛先を記入し切手貼付)

 

  送付先:〒904-2215 沖縄県うるま市みどり町6-10-1

      沖縄県立具志川商業高等学校 事務 証明書担当 あて

新年度に向け残り5日となりましたが、春休みの過ごし方を再度確認し、安全安心に過ごすために、生徒は必ず読んでおきましょう。

○ 生徒支援通信1春休みの過ごし方

○ ネット危険 高校生保護者周知資料警察庁資料

WB日課850

| コメント(0)

具志川商業高等学校では、生徒の情報活用能力の育成、放課後の自己裁量時間の確保等をねらいに、令和7年4月より「WB日課850」の年間実施を行います。生徒は8:50までに登校し、8:50より1校時が開始となります。ご家庭においてもご理解・ご協力を宜しくお願い致します。詳細は添付の資料をご確認下さい。

『WB日課850』について