2024年10月アーカイブ

 10月27日・28日に行われた全日本バレーボール高等学校選手権大会沖縄県代表決定戦において、【女子3位】という好成績を収めることが出来ました。今後もシード校の名に恥じぬよう日々練習に取り組んでいきます。12月に行われる県高校新人体育大会では優勝を目指します。応援していただいた保護者や関係者の皆様ありがとうございました!今後とも宜しくお願いいたします。

春高3位.jpg

PTA美化作業

| コメント(0)

 去った10月19日(土)にPTAによる美化作業が行われました。好天に恵まれ、暑い中ではありましたが、総勢100名を超えるたくさんの生徒・保護者・職員が参加し、普段はなかなか手の行き届かないところが皆様のご協力のおかげで大変綺麗になりました。

来月の具商デパートに向けて、校内の環境を更に整えていきたいと思います。

休日にもかかわらず、参加してくださった皆様、ありがとうございました。

bika1.jpg bika2.jpg

bika3.jpg bika4.jpg

入試お知らせ

| コメント(0)

令和7年度具志川商業高等学校入学者募集について

お知らせ更新しました。くわしくは、こちら

9月に行われた沖縄県商業実務競技新人大会に本校珠算部・電卓部・簿記部・ワープロ部・パソコン部が出場し、以下の成績を収め表彰されました。

競 技 団 体 個 人
ワープロ速度 準優勝 優勝・3位
簿記 準優勝 5位・8位・9位
珠算 3位 種目別読上算2位
情報処理 3位
電卓 8位

今後更に練習に励み、上位入賞目指して頑張ります!

IMG_0995.jpg

人権宣言

| コメント(0)

令和6年10月10日に全校生徒で人権宣言を行いました。

この宣言は、全ての生徒が尊厳と権利を持ち平等に扱われることを約束するものです。

私たちはお互いに尊重し合い、差別やいじめの無い環境を作り上げることを誓います。

これからも居心地の良い具志川商業高校にするために皆で協力していきましょう。

人権宣言.jpg

 sengen.jpg zentai.jpg

10月7日・10日、1年生情報システム科は沖縄県立総合教育センターにおいて農工商連携プログラムを体験しました。今回は「教科横断的な実習プログラムを通して知識及び技術の定着や実践力の進化、職業理解を深め働くことへの責任と自覚の育成」を目的に、6つの企業に分かれて様々なプログラムを体験しました。今回の体験を通して自らの適性を理解することができ、将来を想像する良い機会となりました。

r6_noukoushou1.JPG r6_noukoushou2.JPG

r6_noukoushou3.JPG r6_noukoushou4.JPG

「真心で築く信頼の和、安心を売ります具商デパート」をテーマに、地域に見守られ発展してきた具商デパート。今年は31回目として、これまでの歴史を大切に、みなさんに喜んでいただけるように全力で頑張ります!

みなさんのお越しを、社員一同お待ちしております。

******* 第31回具商デパート *******

日程:令和6年11月8日(金)10:00~15:00

       11月9日(土)10:00~15:00

            場所:沖縄県立具志川商業高等学校

31post.jpg

駐車場前看板

| コメント(0)

駐車場入り口に設置していた看板が風の影響で破損してしまったので、3年オフィスビジネス科の書道クラスで新しい看板を仕上げました。担当された崎濱先生のご指導の下、文字のバランスにこだわったインパクトのある看板ができあがりました。是非ご覧ください。

メディア.jpg書道.jpg

具商毎年の恒例行事ダンスフェスティバルが、今年も盛り上がりを見せました。

今年は『みんな輝く星となれ!一致団Fes!』をテーマに、一人ひとりの真剣さと、クラス団結の強さ、最高のパフォーマンスが披露され、たくさんの保護者から「感動した」「素晴らしい舞台だった」とお褒めの言葉を頂きました。具商生のみなさん、感動をありがとう!!

かぎやで風.jpg

   IMG_0946.jpg IMG_0953.jpg バブリーダンス.JPG

当日の様子はNHKとOTVの取材も入り、素敵な映像が届きましたので、こちらにもご紹介します。

NHKリンク    OTVリンク 

10月4日(金)に行われる本校の一大行事『,゚.:。+゚ダンスフェスティバル,゚.:。+゚』に向けて、各クラス熱が高まっております!リハーサルでは本番さながらに、衣装や小物を身にまとい、照明機器の練習も行いました。本番が待ち遠しいですね。

IMG_0798.jpg IMG_0800.jpg IMG_0810.jpg

     IMG_0804.jpg    IMG_0803.jpg