3年生の「総合実践」という授業の中で、これまで学習してきた知識と技術を実践する取り組みとして販売実習を実施しました。生徒達は市場調査から始まり、商品選定や仕入交渉、POPや注文書の作成など準備を整え、うるマルシェさんの野外スペースの一角をお借りしてお客様へ商品販売実習をしました。
本校では似たような取り組みの「具商デパート」という学校行事がありますが、普段は具商デパートで裏方担当でお客様との対応経験が無かった生徒もいた中、この日は全員が接客を体験することができ、見るのとやるのでは大違い!緊張しながらも、商品説明をしてお客様に納得してご購入していただくという醍醐味を得ることができました。
販売実習後は精算や決算報告書作成、企業へのお礼状作成とやることはたくさんあったけど、どれも大切な業務で、一人一人が全ての業務に携わることができた意義深い実習ができました。